塩尻市広丘Sさま邸

使っていない2階を減築して、
耐震性、断熱性を高めたバリアフリー住宅です。

塩尻市耐震補助金 100万円
長野県耐震改修上乗せ補助金 50万円
次世代省エネ建材補助金 400万円

すごいです。
リフォームで補助金550万円獲得してきました。

もともとは、耐震補強をお考えだったSさま。

使っていない2階を減築する、というご要望はよくありますが、
ご予算や工期、工事の大変さなどからなかなか実際の工事まで行くことは稀です。

しかし、断熱もしっかりして快適に過ごしたいというご希望と、
たまたまタイミングよく「次世代省エネ建材補助金」も使えそうということで、
減築して耐震性をアップして、
次世代省エネ建材の外断熱工法で高断熱のリフォームを実現しました。


ビフォア


アフター

とはいえ、補助金を獲得するのは簡単ではありません。
指定の断熱材を使い、外皮計算をして、
完成後には効果を確認するために室温変化を実測しなければなりません。

たくさんの書類をやり取りして獲得した550万円です!

弊社ではお客さまに高性能の住宅を、少しでもお得に建てていただくために、
毎年毎年変わる補助金の情報を調べ、
お客様のご希望される住宅にあった補助金をご提案して
申請から建築までサポートしていきます!

人気
記事