松本平の完全断熱住宅

暖かくて、涼しい、
断熱住宅

快適な暮らし

信州の厳しい寒さ、夏の暑さから解放されませんか? 松本平の完全断熱住宅は、高断熱性能で、一年を通して室内を快適な温度に保ちます。冬は暖かく、夏は涼しい。そんな心地よい空間で、家族みんなが笑顔で過ごせる。それが私たちの願いです。

AdobeStock_652566131

信州の冬を快適に。
高気密・高断熱住宅の秘訣。

信州の冬を快適に。
高気密・高断熱住宅の秘訣。

信州の冬を快適に過ごすための松本平完全断熱の秘密は高気密・高断熱住宅です。

冬暖かく、夏涼しい松本平完全断熱の家は、結果的にエコ住宅となります。堀江工務店では「HEAT20G2グレード」のあったか性能住宅をご提案しています。

桁上断熱

屋根断熱と天井断熱のいいとこ取り。断熱材の厚み設定が自由にできて、気密性能をあげられる工法です。

壁充填+付加断熱

高性能グラスウールを壁内に充填して、外側にフェノールフォーム断熱材を張る工法です。

基礎内断熱

床下で断熱を行います。気密性能、断熱性能も高く、シロアリの被害も予防できます。

高断熱住宅には気密性能が必須

断熱、気密工事が完了して、仕上げ工事に取り掛かる前のタイミングで気密測定を行います。気密施工に不十分な箇所があれば、その部分を補修して気密性能がしっかりと確保できたことを確認してから、仕上げ工事に移ります。こうして「高断熱・高気密」住宅をお客様にご提供することができます。

断熱で変わる、家族の健康

住宅の断熱性能は、ご家族が「健康に長生きする」ためにはとても重要だという事がわかります。住まいが原因で要介護や寝たきりになるということは、家づくりに携わる者として何としても避けたいことです。また、住まいの断熱性能は高齢者の健康に影響するだけではありません。気管支喘息やアトピー性皮膚炎など、お子様たちの健康にも住宅内の温度差は大きな影響を与えます。そして、住宅は断熱性能が重要なだけでなく、気密性能も同時に重要です。高気密と聞くと「息苦しいのでは?」「シックハウスが心配」という話を聞きます。しかし、住宅の気密性能は室内の空気環境を良くするために必要な性能なのです。