電気自動車用の充電設備

お引渡しから17年になるお客様のお宅へ
電気自動車用の充電設備を設置しました。

Golf GTE、プラグインハイブリッドです。
カッケー!

分電盤から1回路増設して
カーポート近くの家の外壁に
Panasonicの
[EV・PHEV充電用]カバー付き屋外コンセント
を設置しました。

これで夜間充電しておけば、
ガソリンを使わずに
EV走行だけで通勤できてしまいます。

これから建てる住宅には
こういった設備をあらかじめ想定して
設計する必要がありますね。

しかしつい2011年までは
オール電化住宅が大変もてはやされて
省エネ性のいいというヒートポンプ給湯器の
エコキュートをガンガン設置していました。

ところが原発止まって
深夜電気がそんなに余らなくなって
電力会社のお得な深夜電気料金も
なくなってしまいました。

そんな中、
EVがどんどん普及してきて
みんなが一斉に夜間に充電しだしたら
どうなってしまうのでしょう?

またどんどん原発再稼働しまくるのでしょうか?

なぞです・・・。

 

そんなわけですので
ワタクシは当分
エンジンついてる車でいいわ~。

 

人気
記事