白馬村で被害認定調査

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

昨日は長野県建築士会のボランティアで、
白馬村に被害認定調査へ行ってきました。

s-IMG_6872

地震で大きな被害を受けた住宅は、
被害の認定調査を行い、
「半壊」、「大規模半壊」、「全壊」
などの判定を行います。

この結果に基づいて、被災者の皆さんには
「罹災証明書」が発行され、
各種の被災者支援措置がとられることになります。

そんなわけで
白馬村の担当者さんと
派遣された建築士3名で、
雪をかき分け調査してきました。

s-IMG_6871

s-IMG_6874

地震から1か月以上過ぎ、
仮設住宅も完成して
破壊されたインフラもかなり復旧して、
スキー場は雪たっぷりでフルオープンな中、

被災者の方々も、
それぞれご自分の生活を通常に戻すべく
雪の中、奮闘されていました。

被災された皆さんが
一日も早くこれまでの生活を取り戻せるよう
ワタクシも出来ることをやっていこうと思いました。

人気
記事